11月の誕生会&読み聞かせ
今朝、11月22日の地震は、びっくり
しましたね。その後の津波注意報で、
またか・・・と心配になりました。ご家庭で
の、自宅待機のご協力ありがとうございます。
まだまだ、余震には気を付けましょう。
さて、遅くなりましたが、11月の誕生会、
山田朗読ボランティアさんの読み聞かせの
様子をお伝えします。
11月の司会は、この2人です(*^_^*)
11月の誕生児は、チューリップのAちゃん、バラの
Rちゃんです❤ 2人で仲良く、入場です。
「好きなケーキは?、おもちゃは?
洋服は?」等々いろいろな質問にも
しっかり答える2人で~す(^^)v
その後は、♪ にじ ♪ をみんなで
歌ったり、♪ 世界にひとつだけの花 ♪
の合奏をききました(^o^)/
そうそう、Rちゃん、Aちゃんの2人、大好きな
お友だちから、プレゼントをもらいましたよ❤
フルーツバスケットの「どんぐり、きのこ、おいも」
バージョンも楽しみました。大きいお兄さん、
お姉さんとペアーになり、嬉しそうでした(^o^)/
最後は、みんなで、ピコ太郎の「PPAP]を踊り
ました(^^)v
やっぱり、流行りですもんね(*^_^*)
楽しい、誕生会でした❤
11月22日は、山田朗読ボランティアさんが、
来園。大型絵本の読み聞かせや、ペープサート
をしてくてました。
ぐりとぐらも登場し、子ども達をたまごのカラで
作った自動車に乗せてくれました。大喜びの子ども
達でした(^^)v
ペープサート「うらしまたろう」では、子ども達
も魚のペープサートを持って踊り、盛り上がり
ました(^^)v
山田朗読ボランティアのみなさん、ありがとう
ございました(^^)v
明日は、勤労感謝の日です。24日に元気に
会いましょう(*^_^*)
繰り返しになりますが、余震には、十分
気を付けてくださいね(^_^.)