まだまだ、寒いですね。
暦のうえでは、立春を過ぎましたが
まだまだ、寒い日が続いていますね
2月の子ども達の様子をお知らせ致します。
2月13日~2月15日には「CAP研修会」に
ユリ組さんが参加しました
(CAPとは、子ども達がいじめ、痴漢、誘拐
虐待等から自分を守るための人権教育プログラム
です。)なんだか難しそうですが、人形劇や寸劇
を盛り込み子ども達を怖がることなく参加して
いました
「知らない人に声をかけられてもついていかない」
「いや!」と言う練習、「知らない人に声をかけら
れたときの、特別な叫び声の出し方」「大人に
知らせる」などを楽しみながら教わりました
子ども達の権利『安心』『自信』『自由』を
ジェスチャーを交えて声にするユリ組さんでした。
参加していただいた保護者の方、ありがとうござい
ました<m(__)m>
2月19日(月)~2月21日(水)は、盛岡大学短期
大学部 幼児教育科のH先生がボランティアにきて
くれました
以前にも、触れ合い体験で遊びにきてくれたH先生
小さい組さんから大きい組さんとたくさん触れ合って
遊んだり、お世話をしてくれ、大人気
パワフルに遊ぶ姿にさすが・・・・と感心
体をめいっぱい使っての遊びに子ども達も大喜び
でした
夏には、保育実習に来てくれるのを子ども達
も楽しみにしています(^o^)/
カテゴリ:こどもたちの様子 - 2月22日(木) 14:37