枝豆の収穫をしました。
ユリ組さんの育てた枝豆を収穫しました
初めての経験の子もいて夢中になって取り掛かかって
いました。(^_-)-☆
みんなで一緒に枝から一つ一つ取り(>_<)
給食時間に食べました。
こんなに沢山収穫できました。
お味もなかなか美味しかったです。
カテゴリ:こどもたちの様子 - 8月22日(土) 09:03
ユリ組さんの育てた枝豆を収穫しました
初めての経験の子もいて夢中になって取り掛かかって
いました。(^_-)-☆
みんなで一緒に枝から一つ一つ取り(>_<)
給食時間に食べました。
こんなに沢山収穫できました。
お味もなかなか美味しかったです。
カテゴリ:こどもたちの様子 - 8月22日(土) 09:03
8月21日はすいか割り大会でした。
『西瓜の名産地』の歌を大きな声で歌って
いよいよ『西瓜を割るぞ」と気合をいれました。
まずは、チューリップ組さん
目隠し無しで誘導のまま「えい!!」
さすがお兄さんは構えがちがいますねー
大きく腕を振り上げて1・2・3(^_-)-☆
棒で叩かれた西瓜もこんな形になってしまいましたー
その後は全クラスで美味しくいただきました。
美味しいから皮まで食べちゃいそうだー
「種はプー!ってするのかなー?」
新入児のお友達も泣かずに食べましたよー
西瓜で汚れたホールは自分たちで綺麗に拭き掃除です。
足腰強化!遊戯室もピカピカ、一石二鳥
綺麗になったね、ありがとう
先日、社会福祉法人 滝沢市保育協議会の方
から大きな西瓜が届られました。
西瓜の大きさにびっくり
みんなで撫でたり叩いたり、
それから冷たくひやして美味しく
いただきました。
ありがとうございました
カテゴリ:こどもたちの様子 - 8月6日(木) 13:45
8月5日(水)年長児の「お楽しみ会」でした
オランダ島に、仁美先生のご主人さんが
船で載せて行ってくれました。
港の船着き場で(^_-)-☆パチリ
初めての船、みんな緊張ぎみでしたが船でしたが
走りだすと、気持ちいい風に「楽しみ~」と
笑顔が見えました
いよいよオランダ島に到着
ラジオ体操をして海へg0
[海、冷たいなー」「初めてだからこわいよー」
でも、少し過ぎると「泳いでくるねー」
と笑顔いっぱい(^^♪
「海辺で食べるおやつは格別においしいなー」
岩場で貝殻、カニ探し沢山見つけたぞ
「綺麗な貝見つけた」
「足をパシャパシャ、上手ー」
「面白かった、また、きたいね。」
とみんな満足で嬉しそうでした。
お昼は保育園でBBQ
お肉、ウインナー、塩焼きそば、帆たて、焼き鳥
などなど、御馳走がたくさんでした
海で沢山遊んで、大満足な様子の子ども達でした。