お問い合わせ TEL.0193-82-2716
一段と朝夕の冷え込みが厳しくなってきましたね🤧体調管理に気を付けて過ごしていきましょうね!
さて、今日は11月生まれの誕生会を行いました🍰今月は3名+10月生まれのお友だちでしたが、欠席等で2名の誕生児をお祝いしました。10月生まれのお友だちと今月誕生児で欠席のお友だちは12月の誕生会で一緒にお祝いしてもらいます😊
今月誕生児はヒマワリ組のYくん、チューリップ組のSちゃんです😊入場の際にはYくん一人での入場で恥ずかしさがありましたが、お友だちや先生たちとハイタッチをして笑顔も見られていました😄
まずはヒマワリ組のお兄さんYくんへの質問タイムです🎤5つの質問に答えましたよ!1つ目「好きな自転車は何ですか?」‐「お家にある緑色の自転車🚲」、2つ目「好きな食べ物は何ですか?」‐「お肉🍖」、3つ目「好きなお野菜は何ですか?」‐「トマト🍅」、4つ目「好きなお菓子は何ですか?」‐「ポテトチップス」、5つ目「好きなドーナツは何ですか?」‐「チョコレートのドーナツ🍩」と沢山の質問にもしっかりと答えて教えてくれました😚立ち方も素晴らしいYくんです⭐
次はチューリップ組のSちゃんへの質問タイムです🎤担任の先生が教えてくれました!1つ目「好きな食べ物は何ですか?」‐「玄米シリアル・芳醇のパン🍞」、2つ目は「好きなおもちゃは何ですか?」‐「大きいブロック」でカチカチして遊ぶことが大好きだそうですよ😍座り方がとても上手です😚
お友だちからプレゼントをもらいました🎁みんなから歌のプレゼントで嬉しそうにしていたYくんとSちゃんでした😊
続きまして~先生からの出し物です!手品を披露してくれましたよ~!!お家で練習してきたそうですよ😁季節は秋ですね!秋と言えば?「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」と美味しいものが沢山採れたり、紅葉がきれいな季節ですね🍁
透明なコップとキラキラの折り紙を使って何もないはずのコップから・・・・・なんと!!!お菓子が出てくるという手品😎子どもたちは不思議そうに見ていましたよ!子どもたちの力も借りながら、おまじない「ちちんぷいぷいの~お菓子を出ろ~!」と掛け声でお菓子が出てきませんでした😂まだまだこどもたちの力が足りなかったようですね😥もう一度みんなで声を合わせておまじないを唱えると・・・・なんと透明のコップからお菓子が出来てきて子ども達は「え~!?」とビックリ😧次は透明なコップとコインを使った手品です!掌にコインを置いてその上にコップを置き上下に振ると・・・・なんと!!コインがコップの中に入った~~~😧ヒマワリ組のYくん、ユリ組のMちゃんも挑戦してみますが・・・コップの中にはコインが入らず😭残念(´;ω;`) M先生も挑戦してみるとなんと!!!Ⅿ先生はコインが消えちゃいました~😝
手品が終わり、みんなで手遊びをしました!「ハンバーガーをつくろう🍔」という手遊びで、食べられるものは「YES!」と言って挟みます。食べられないものは「NO!」と言って挟みません!お家でも子どもたちと一緒にやってみてくださいね😊
いよいよみんなでゲームを楽しみます!今月は勤労感謝の日があり、それにちなんだゲームをしました!消防車やパトカーに乗ってお仕事をしてる人はどっちかな?同じ方に貼って遊ぶゲームを楽しみました😊初めに2歳児が挑戦しました!あれ?1人だけ違う人がいるね😅消防士は消防車に乗ってお仕事しますね!という感じでクラスごとに行いました!
次にバラ組3歳児が挑戦です!バラ組から「だるまさんが転んだ」のリズムで「お仕事だ~れだ?」と担当の先生が言っている間にフープの中に入って止まりながらどのお仕事をしているのか考えて貼り付けていました!バラ組さんはみんな正解していますね~👏
次はヒマワリ組4歳児の挑戦です!ケーキ屋さんが追加され、はじめの一歩で1枚カードを選んで同様に進んでいきます!ヒマワリ組さんもみんな正解したかな??
正解の写真を撮り忘れていました😭正解したかは子どもたちに聞いてみてくださいね😌
最後はユリ組5歳児の挑戦です!最後という事で保育園とお家(キッチン)が追加されました!間違わずに貼ることが出来たのでしょうか?!保育士さんとママさんは少し似ているからどうだったかな?🤔
おぉ~~!!さすがユリ組さんですね😎🌟誰一人間違いませんでしたよ~😁そしてさいごはみんなで「だるまさんが転んだ」をして誕生会を終了しました😚
会終了後には発表会に向けて練習を頑張っていました!あっという間に発表会まで残り2週間😧来週は総練習です!老人クラブの方々が来園して見に来ます😊
ユリ組さんは最後の発表会になりますね!日々練習に取り組んでいますので是非本番を楽しみにしていただけたらなと思います😌誕生会も来月はクリスマスですのでサンタさんが来るのか来ないのかそれはその日までのお楽しみ😁みんなで発表会がんばろうね😎
今月の誕生会は終わりになります!次は来月の発表会・クリスマスをお楽しみに⭐では、3連休体調崩さず元気に、そして怪我のないようお過ごしくださいね!
また来週保育園で会いましょう😄